読み『じょう』
『じょう』と読む漢字について、現在人気や注目の漢字を紹介するページです。漢字の画数から「じょう」の中での縁起(吉凶)のランキングを紹介します。
縁起の良いよみランキング
『じょう』と読む縁起の良い漢字ランキング
順位 | 漢字 | 画数 | よみ |
---|---|---|---|
1 | 丈 | 3 画 (大吉) | じょう たけ とも ひろ ます |
2 | 穣 | 18 画 (大吉) | じょう ゆた おさむ しげ みのる ゆたか みの |
3 | 成 | 6 画 (大吉) | せい じょう な あき あきら しげ しげる なり なる のり はる まさ みち みのる よし |
4 | 捻 | 11 画 (大吉) | ねん じょう にょう でつ ねち でん ねじ ひね |
5 | 摂 | 13 画 (大吉) | せつ じょう しょう きょう そう か と |
6 | 撞 | 15 画 (大吉) | どう しゅ とう じょう つ |
7 | 上 | 3 画 (大吉) | あ うえ うわ かみ のぼ たてまつ ほとり じょう しょう うら え すすむ たか たかし のぼる ひさ ほず まさ |
8 | 淨 | 11 画 (大吉) | せい そう しん じょう きよ |
9 | 濃 | 16 画 (大吉) | のう にゅ ぬ じょう どう こ こま |
10 | 牒 | 13 画 (大吉) | ちょう じょう ふだ |
11 | 盛 | 11 画 (大吉) | せい じょう さか も しげ たけ もり |
12 | 縄 | 15 画 (大吉) | じょう しょう よう びん みん なわ ただ |
13 | 情 | 11 画 (大吉) | じょう せい なさ おもむき こころ |
14 | 耳 | 6 画 (大吉) | みみ のみ に じ じょう にょう |
15 | 艇 | 13 画 (大吉) | てい じょう こぶね |
16 | 蝶 | 15 画 (大吉) | ちょう じょう |
17 | 誠 | 13 画 (大吉) | せい まこと たか たかし なり なる もと よし じょう |
18 | 請 | 15 画 (大吉) | せい しょう じょう しん う こ |
19 | 讓 | 24 画 (大吉) | じょう にょう ゆず せ |
20 | 鄭 | 15 画 (大吉) | てい じょう ねんご |
21 | 釀 | 24 画 (大吉) | じょう にょう かも |
22 | 錠 | 16 画 (大吉) | じょう てい てん ちょう でん |
23 | 靖 | 13 画 (大吉) | せい じょう やす きよし しず のぶ やすし |
24 | 憧 | 15 画 (大吉) | しょう ずう じょう どう しゅ とう ず あこが |
25 | 條 | 11 画 (大吉) | じょう ちょう てき じゃく えだ すじ |
26 | 常 | 11 画 (大吉) | じょう つね とこ とき ときわ のぶ ひさ ひさし |
27 | 嬢 | 16 画 (大吉) | じょう どう むすめ |
28 | 丞 | 6 画 (大吉) | じょう すけ すすむ たすく しょう たす |
29 | 兆 | 6 画 (大吉) | きざ うらな ちょう じょう |
30 | 剰 | 11 画 (大吉) | じょう あま あまつさ |
31 | 召 | 5 画 (大吉) | め しょう じょう ちょう |
32 | 噌 | 15 画 (大吉) | そ そう しょう じょう かまびす |
33 | 圧 | 5 画 (大吉) | お へ あつ おう じょう えん |
34 | 壌 | 16 画 (大吉) | じょう つち |
35 | 靜 | 16 画 (大吉) | せい じょう しず |
36 | 巢 | 11 画 (大吉) | じょう そう す |
37 | 尉 | 11 画 (大吉) | い うつ うち じょう |
38 | 町 | 7 画 (吉) | まち ちょう てい じょう とう てん あぜみち |
39 | 招 | 8 画 (吉) | しょう きょう じょう ぎょう まね |
40 | 条 | 7 画 (吉) | じょう ちょう てき えだ すじ |
41 | 杖 | 7 画 (吉) | じょう つえ |
42 | 青 | 8 画 (吉) | せい じょう あお はる しょう |
43 | 長 | 8 画 (吉) | ちょう なが おさ たけ たけし たける じょう た |
44 | 攝 | 21 画 (吉) | せつ じょう にょう きょう そう しょう か と |
45 | 定 | 8 画 (吉) | てい じょう さだ さだむ さだめ き |
46 | 状 | 7 画 (吉) | かたち じょう そう かきつけ |
47 | 狀 | 8 画 (吉) | じょう そう かきつけ かたち |
48 | 承 | 8 画 (吉) | しょう ぞう じょう そう せい ちょう うけたまわ う |
49 | 帖 | 8 画 (吉) | ちょう じょう かきもの た |
50 | 訂 | 9 画 (小吉) | てい じょう ちょう さだ ただ |
51 | 認 | 14 画 (小吉) | じん じょう にん みと したた |
52 | 祐 | 9 画 (小吉) | ゆう う じょう たす さち すけ たすく まさ むら ゆ よし |
53 | 剩 | 12 画 (小吉) | じょう あま あまつさ |
54 | 貞 | 9 画 (小吉) | てい じょう さだ ただ ただし みさお |
55 | 乗 | 9 画 (小吉) | じょう しょう の |
56 | 静 | 14 画 (小吉) | せい じょう しず きよ しずか |
57 | 裳 | 14 画 (小吉) | しょう じょう も もすそ |
58 | 嘗 | 14 画 (小吉) | しょう じょう かつ こころ な |
59 | 茸 | 9 画 (小吉) | じょう じゅう にゅ きのこ しげ たけ ふくろづの |
60 | 場 | 12 画 (小吉) | じょう ちょう しょう ば |
61 | 筆 | 12 画 (小吉) | ひつ ひち へつ へち じょう にょう ふで |
62 | 穰 | 22 画 (小吉) | じょう にょう ぜい みの ゆた |
63 | 城 | 9 画 (小吉) | じょう しろ き くに なり むら せい |
64 | 浄 | 9 画 (小吉) | じょう せい そう しん きよ |
65 | 疊 | 22 画 (小吉) | じょう ちょう たた たたみ かさ |
66 | 畳 | 12 画 (小吉) | じょう ちょう たた たたみ かさ |
67 | 喋 | 12 画 (小吉) | ちょう とう きょう じょう どう しゃべ ふ |
68 | 支 | 4 画 (凶) | ささ つか か し なか もろ ゆた き ぎ ちょう じょう |
69 | 涉 | 10 画 (凶) | しょう じょう ちょう かか わた |
70 | 娘 | 10 画 (凶) | じょう にょう むすめ こ |
71 | 允 | 4 画 (凶) | いん ゆる じょう すけ まこと ちか みつ |
72 | 乘 | 10 画 (凶) | じょう しょう の |
73 | 醸 | 20 画 (凶) | じょう かも |
74 | 譲 | 20 画 (凶) | じょう ゆず のり まさ ゆずる よし せ |
75 | 孃 | 20 画 (凶) | じょう にょう どう むすめ |
76 | 晟 | 10 画 (凶) | せい じょう あきら てる まさ あき さか |