読み『み』
『み』と読む漢字について、現在人気や注目の漢字を紹介するページです。漢字の画数から「み」の中での縁起(吉凶)のランキングを紹介します。
縁起の良いよみランキング
『み』と読む縁起の良い漢字ランキング
順位 | 漢字 | 画数 | よみ |
---|---|---|---|
1 | 三 | 3 画 (大吉) | さん み みつ かず さぶ そ ぞう ただ みっ |
2 | 現 | 11 画 (大吉) | げん あらわ あり み うつつ |
3 | 望 | 11 画 (大吉) | もう のぞ のぞみ のぞむ み もち ぼう うら |
4 | 未 | 5 画 (大吉) | み いま ひで び ひつじ ま |
5 | 梶 | 11 画 (大吉) | び み かじ こずえ |
6 | 民 | 5 画 (大吉) | みん たみ ひと み もと |
7 | 深 | 11 画 (大吉) | ふか とお ふかし み しん ふ |
8 | 溢 | 13 画 (大吉) | いつ しつ いち しち じち し じ あふ おご こぼ す み |
9 | 生 | 5 画 (大吉) | せい い う お は き なま いき いく おき すすむ たか なり なる のり ふ み しょう そう ぶ いのち うぶ な |
10 | 弓 | 3 画 (大吉) | きゅう ゆみ み ゆ |
11 | 監 | 15 画 (大吉) | かん けん かんがみ しら み |
12 | 督 | 13 画 (大吉) | とく うなが かしら ただ ひき み |
13 | 示 | 5 画 (大吉) | じ しめ とき み し き ぎ |
14 | 規 | 11 画 (大吉) | き のり ただ ただし み もと ぶんまわし |
15 | 視 | 11 画 (大吉) | み のり みる よし し |
16 | 観 | 18 画 (大吉) | あき しめす まろ み みる かん しめ |
17 | 微 | 13 画 (大吉) | び み かす |
18 | 魅 | 15 画 (大吉) | み び すだま もののけ |
19 | 幹 | 13 画 (大吉) | き たかし つよし とも まさ み もと もとき かん みき から わざ |
20 | 子 | 3 画 (大吉) | し す こ たか とし ね み やす おとこ |
21 | 己 | 3 画 (大吉) | こ き おのれ お おとこ な み つちのと |
22 | 充 | 6 画 (大吉) | じゅう あ あつ たかし まこと み みち みつ みつる しゅう |
23 | 光 | 6 画 (大吉) | こう ひかり ひか あき あきら てる ひかる ひろ み みつ みつる |
24 | 巨 | 5 画 (大吉) | お おお なお み きょ |
25 | 史 | 5 画 (大吉) | じ ちか ちかし ひと ふみ み し ふびと |
26 | 塞 | 13 画 (大吉) | さい そく ふさ せ とりで み |
27 | 巳 | 3 画 (大吉) | じ み し |
28 | 好 | 6 画 (大吉) | こう この す よ このみ み よし よしみ |
29 | 身 | 7 画 (吉) | み みずか しん けん かん げん |
30 | 位 | 7 画 (吉) | い くらい くら たか ただ なり のり み |
31 | 覧 | 17 画 (吉) | らん み |
32 | 見 | 7 画 (吉) | み あき あきら ちか けん げん あらわ まみ |
33 | 瞥 | 17 画 (吉) | べつ へつ はい へい へち へ み |
34 | 味 | 8 画 (吉) | み び ばい ばつ まち あじ |
35 | 甫 | 7 画 (吉) | ほ ふ はじ すけ とし なみ はじめ み もと おお |
36 | 実 | 8 画 (吉) | じつ み みの これ さね ちか のり ま まこと みつ みつる みのる まめ |
37 | 弥 | 8 画 (吉) | み や いよ ひさ ひさし ひろ みつ やす よし わたる び あまね いや いよいよ つくろ わた |
38 | 彌 | 17 画 (吉) | ど び み や あまね いや いよいよ つくろ ひさ わた |
39 | 尾 | 7 画 (吉) | び み お |
40 | 湊 | 12 画 (小吉) | す みなと すすむ み そう あつ |
41 | 鏡 | 19 画 (小吉) | きょう かがみ あき あきら かね とし み |
42 | 診 | 12 画 (小吉) | しん ちん み |
43 | 覽 | 22 画 (小吉) | らん み |
44 | 御 | 12 画 (小吉) | ぎょ ご が げ おん お おさ み |
45 | 美 | 9 画 (小吉) | うつく うま きよし とみ はる ふみ み みつ よ よし び ほ |
46 | 粥 | 12 画 (小吉) | いく しゅく び み かゆ ひさ |
47 | 箕 | 14 画 (小吉) | き ちりとり み |
48 | 實 | 14 画 (小吉) | じつ じち し しつ み みの さね まこと まめ |
49 | 察 | 14 画 (小吉) | さつ せち あき し み |
50 | 洋 | 9 画 (小吉) | よう うみ ひろ ひろし み なだ |
51 | 泉 | 9 画 (小吉) | せん いずみ い きよし ずみ み みず もと |
52 | 看 | 9 画 (小吉) | かん み |
53 | 眉 | 9 画 (小吉) | み び まゆ としよ ふち |
54 | 省 | 9 画 (小吉) | せい かえり はぶ あきら み よし しょう |
55 | 相 | 9 画 (小吉) | あい さ すけ たすく とも まさ み そう しょう ありさま さが たす |
56 | 満 | 12 画 (小吉) | まん み ま ます みち みつ みつる ばん |
57 | 皆 | 9 画 (小吉) | かい みな とも み みち |
58 | 海 | 9 画 (小吉) | かい うみ あま うな み |
59 | 珠 | 10 画 (凶) | しゅ たま み じゅ ず |
60 | 仁 | 4 画 (凶) | じん にん に きみ さと ただし と のぶ のり ひさし ひと ひとし み めぐみ めぐむ やすし よし |
61 | 眞 | 10 画 (凶) | しん ま さだ さな さね まさ まこと まな み |
62 | 太 | 4 画 (凶) | た ふと うず おお たか と ひろ ふとし ます み もと たい だい はなは |
63 | 心 | 4 画 (凶) | こころ きよ ここ さね み むね もと しん ご なか うら |
64 | 真 | 10 画 (凶) | ま さだ さな さね ただ ただし ちか なお まさ まこと まな み しん |
65 | 方 | 4 画 (凶) | かた まさ ほう あたる お くに しげ すけ たか ただし たもつ つね なみ のり ふさ まさし み みち やす より ぼう もう かく ただ |
66 | 水 | 4 画 (凶) | すい みず み みな |
67 | 文 | 4 画 (凶) | ぶん もん ふみ あき あや のぶ のり ひとし ふ み ゆき よし かざ |